ドラゴン桜(ドラマ)の影響で英語ツイートをはじめました。言いたいことを言えるようになりたい! - 海外体験やオンライン英会話の記録をつづる

ドラゴン桜(ドラマ)の影響で英語ツイートをはじめました。言いたいことを言えるようになりたい!

物語

久しぶりに投稿します。

最近、相変わらずレッスンは続けているんだけど、イラストで学ぶ英文法 LEVEL 4
も途中までレッスンを受けてたんですけど、私のレベルよりちょっと高くて
だんだん楽しく無くなってきたので、イラストで学ぶ英文法 LEVEL 4
を一旦、休憩して、ちょっとレベルを下げて、Side by Side3で知ってるつもり
だけど、正確にはわかっていない文法を勉強しています。

 

ネイティブキャンプを始めてからもう来月で1年経つので、
慣れきってしまって、レッスンをだだ受ける感じになっている
今日このごろになってしまっている。

 

 

まあでも、毎日英語を使う習慣ができてるって意味では
いいのかもしれないけど、なんとなく自分の中で
なあなあになってしまっている。

 

 

もうすぐ、ネイティブキャンプをはじめて1年になるので
ちょっと焦ってしまっている自分がいる。

 

もちろん、英語が上達していると思っているが、どれくらい
伸びたのがわかりずらい。

 

そこでなんですけど。。。

 

たった3分で受け取れる!
今なら「自己イメージを変える3つの習慣」3日間メール講座を無料プレゼント ↓ メール登録はここから *登録しても届かない方は迷惑メールやプロモーションのところを確認してみてください。

ドラマのドラゴン桜に影響される

 

ドラゴン桜は、落ちこぼれの生徒たちが、東大卒の元弁護士によって
東大を目指すって言う物語なんです。

元々は漫画で原作があり、10年ぐらい前に、
昔は、山Pーや、ガッキー、長澤まさみ、小池徹平、紗栄子などが
出ているドラマを必死でみてたんですが、令和になり今また、
ドラマやってるんですよね。

やっぱり時代が違うせいか、以前は出てきてなかった
勉強法が伝えられていて、TwitterとかYOU TUBEを
使った勉強法が出てくるんですよ。

 

ドラゴン桜を見て、英語でツイートすることにした。
まだ、1日3、4ツイートぐらいしかできてないが、
ドラマの中では、英語を使って文章で20ツイート
以上しろ!!って言ってるので、
徐々に増やしていくスタイルにしていこうと思います。

日本人は英語をただ単に使う必要がないから使えるようにならない。
使う必要があれば使えるようになるんだ

 

って桜木先生が言ってるので、流行りのって私もやっていこうと思います。

 

実際 #英語ツイートチャレンジ #ドラゴン桜 等のハッシュタグで
検索すると、結構な数の人がチャレンジしてますね。
英語を勉強してる学生さんとか、はたまたKing&Princeの高橋海人
君のファンだから、ドラマのドラゴン桜を見て、英語ツイートを始めた
人もいましたね!

 

動機は何にせよ、英語を勉強するモチベーションになれば、何でもいいよね!

 

実際まだ、数ツイートしかやってない私が言うのも何ですが、
普段日本語で言ってることを、全て英語にしようと思うと、
あれ、なんて言うんだっけ?って思うことがいっぱいあって。

 

こうやって毎日、自分が言いたいことなどを、英語に直す癖とか
何気に人と話し会話に出てきた単語を英語でなんて言うんだろう?
って調べたりする癖がついた。

 

 

オンラインレッスンをやってることに、あぐらをかいていて
読んだり聞いたりはしてるけど、自分で文章を作ったり
してないから、いい練習になるのかも。。。と思っている。

 

ドラマではYOU TUBEもやってるんですけど、
流石に私、勇気がありません。。なんか変装したら
できるのかな。。。

 

まあ、密かに始めちゃうかもしれませんが
その時はこっそりやります。笑

 

□合わせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました