8月, 2020 - 海外体験やオンライン英会話の記録をつづる

2020-08

レッスン記録

ネイティブキャンプで TOEICのリスニング勉強中 PART3の問題を解くための検証の続き!

今日も相変わらず、TOEICのPart3のレッスン聞き取れなかったところを記録しているいつも、聞き取れないところは知らない単語以外はa とかtheとかedとかsとかが聞き取れていない。とりあえず、今日は3問の問題を先読みて問題に挑んでみた。...
レッスン記録

心が乱れて、集中力が切れると全くリスニングが聞き取れない。英語のレッスンの前に心を整える

最近、心が乱れることが多い、更年期のせいかもしれないがイライラしてしまったりする。そんな時は、決まって仕事も進まなければ、英語のリスニングも全然聞き取れなくなる。今日久しぶりに、レッスン中に邪魔が入って、それ以降イライラしてしまって全然集中...
レビュー

KAT-TUN亀梨和也の事故物件 怖い間取りをみて来た話

今日は、TOEICのレッスンをやらずに、頭をクリアにしたいと思ったのか何を血迷ったのか、”事故物件 恐い間取り”をみに行って来た。絶賛公開中なので、あまりネタバレしないように感想をちょこっと話したい思います。こちらは、地方住みなので、映画を...
レッスン記録

ネイティブキャンプでTOEICリスニング PART3の勉強の仕方の検証を試みる

今日もTOEICのリスニングのPart3レッスンをやったので復習してみようと思う!聞き取れないところは、パターン化している。多分文法の知識や語彙の知識でカバーできるんだろうけれどなかなか埋まらない。書き出すことで、自分が聞き取れなかったとこ...
レッスン記録

なんでも学ぶ時は、勉強法を学んでから学ぶ方が、効率よく学べる。英語も習うなら学び方を学ぼう

何かを学ぶ時は、その学び方を学んだ方がいいとよく聞く話だ。だけど、私はちゃんとできていない、。いつも学んでは、それをものにできない今まで行った、大学も資格の勉強もビジネスの勉強も、なかなかそれを生かせないでいる。今度こそ、英語を身につけてや...
レッスン記録

ネイティブキャンプでTOEIC800点対策コースリスニングPart2対策からPart3をやってみた!

今日は、4レッスン!TOEIC800点対策コース!初級の文法もまだまだではあるが飽きてくるし、途中でリスニングをまず強化しようということで他の授業も受けたりするけど、基本はTOEICの800点のリスニングの対策コースを中心に、やっていこうと...
レッスン記録

グレースアナトミーから覚えた会話を覚えよう!1話でもみたら、15分ぐらいかけて必ず記録する

最近毎日のようにみているアメリカの人気ドラマシリーズグレースアナトミー、ただみるだけではただの娯楽なので英語を勉強している身としては、何かしらの会話をピックアップして、覚えていこうと思う。初めは、自分のノートに記入していたのだが、すぐなくす...
レッスン記録

グレースアナトミー(Greys’Anatomy)とTOEIC800点対策とオリエンタルラジオのあっちゃん

今日は、私が最近ハマってる、アメリカの医療系大ヒットドラマグレースアナトミーの紹介と、オリエンタルラジオのあっちゃんの動画の紹介と、TOEIC800点対策の話をしようと思う。実はこれ、数年前にハマっていてそのころは、せっせとTutayaに行...
レッスン記録

AIによる、スピーキングテスト対策の教材が追加されていて、早速受けてみた!

今日は、久しぶりに5レッスン!今週全然レッスンできなかったから、ちょっと張り切ってしまいました。今日は、いろいろやりましたよ。ビジネス英会話と5分ディスカッションとスピーキングテスト対策とフリーカンバセーション!✖️2最初はね、文法の授業が...
レッスン記録

50代で一人暮らしで寂しいと感じる人こそネイティブキャンプ(オンライン英会話)はいい!特に一人暮らしの人や寂しがり屋の人に最適

人それぞれ、人生がある。50代ともなると、子供が独立した人パートナーと別れた人、そもそも、この年まで、独身だった人もいるでしょう。私や私の周りにも、孤独な人がいっぱいいる。今独身で、50代だと、両親が生きている人もいるが、片親を失った人もい...
レッスン記録

夏バテって英語で何て言う?暑さとだるさと、頭の痛さと、吐き気と食欲のなさで毎日英語レッスン途絶えてしまう。

コロナで、よりいっそう、手洗いやうがいや体調管理に努めてきたものの、この連日の暑さと、そのそもの持病もあり、久しぶりに数日倒れてしまった。やはり、体調が悪いと、なんの気力もなくなり、あんなにハマってた英語のレッスンでさえもやる気がきた。今日...
レッスン記録

ネイティブキャンプで初級のビジネス英語!面接に関する英語をやってみる

今日もビジネス英語をやった。英語で面接することはしばらくないが、やっておいて損はない。それに、なかなかいい先生からも進められたので、やっていこうと思う!面接の予約に関する英語□覚えておきたい英語hold interviews【表現】面接を行...
レッスン記録

英語を話せるイメージを持つことも大事!THINK SMART

今日は、トピックトークを3レッスンとフリートーク1レッスンと初めてビジネスの英語のレッスンを取ってみた!ビジネスイングリッシュは初めてだが、なかなか面白かったある程度の長さの実際の起こり得る、ビジネス場面でのロールプレイやレビューする中で何...
レッスン記録

今日はお盆の初日!お盆に関する英語を勉強する!お盆のこと英語で説明できますか?

今日は、一日中バタバタしていて、夜中まで、なかなか英会話の時間がとれなかった・ここで、辞めたら、またもう”めんどくさい!!”と言うモードになりかねないので、夜中眠かったが、夜中にネイティブキャンプのレッスンをした。自分のテンションが随分低い...
レッスン記録

まずは、side by side やってその後、伸び悩みのためカウンセラーに相談!解決方法は?

今日は,side by sideをやったのだが、今日やったものは、ReadingとそのReadingから答えを導き出したり、リスニングだったり、今日のはとても簡単で、これからどう勉強していくきかこれからの英語学習に悩んでいた。カウンセリング...
レッスン記録

side by sideをやったが手応えいまいち、上達してる感がない!教材を変えるべきか?と歯医者の英語

2ヶ月目に入り、ちょっと教材を血迷い始めた。初級の英語の文法をやると決めたのに、やっぱりちょっと簡単でやりがいがない。ここは、どうしようか迷ってしまっている。もう一日side by sideをやってみて、教材を変えるか考えてみよう!代わりに...
レッスン記録

2ヶ月目開始、レベルチェックの結果から、初級の文法と語彙力をあげる1ヶ月の始まりとコロナ英語

今日から新しい教材、Side by Sideで文法を勉強することにした。最初から文法を勉強したいと思っていたけど、Side by Side1は簡単に見えてしまったのでSide by Side2からサイドバイサイドの中でもレベル2は、初級〜中...
レッスン記録

ネイティブキャンプ マンスリースピーキングテスト 1ヶ月オンライン英会話頑張った結果は??レベルは上がったのか?下がったのか?

今日は、2ヶ月目に入ったので、とりあえずマンスリースピーキングテストを受けてみた。これは、人が判断するものではなく、AIで判断される。それで、結果はどうだったかと言うと。。。。一つ言い訳をすると、7月に受けた時は初めての経験で、全く緊張せず...
レッスン記録

ネイティブキャンプ有料会員 31日目 1ヶ月目最後の日。さあ更新する?習慣化するには3週間から1ヶ月かかる!

今日のレッスンは初級の文法と発音の練習と、フリーカンバセーション*2発音のレッスンはちょっと疲れるが一番身になってる気がする。最近はたくさんレッスンするのに慣れてきたなんでも慣れるまでには、3週間ぐらいかかると言われている。この3週間から1...
レッスン記録

ネイティブキャンプ有料会員 30日目 今日はネイティブスピーカー二人と話せた!

今日は、5レッスン!のフリーカンバセーション!と言っても、ある先生は、向こうの都合でたったの9分しか喋ってないので、正味4レッスンだ。文法の授業もとっていたのだが、前に受けたことある先生で、レッスンの前の会話が盛り上がってきて、そのままフリ...