心が乱れて、集中力が切れると全くリスニングが聞き取れない。英語のレッスンの前に心を整える - 50代から始めるオンライン英会話

心が乱れて、集中力が切れると全くリスニングが聞き取れない。英語のレッスンの前に心を整える

レッスン記録

最近、心が乱れることが多い、更年期のせいかもしれないが
イライラしてしまったりする。
そんな時は、決まって仕事も進まなければ、英語のリスニングも
全然聞き取れなくなる。

今日久しぶりに、レッスン中に邪魔が入って、
それ以降イライラしてしまって全然集中できなかった。

やはり、25分レッスン受け放題とはいえ、これはレッスン前には心を整えて
から受けないと、時間も無駄にするし、なんとなくこっちのイライラ
がちょっと先生に伝わってる気がして、先生にも申し訳ない。

なので、今日は心を整えるために、勝つための脳と心の化学
という本を読むことにした。

 

パフォーマンスを左右する要素

何をするか✖️どんな心でやるか

これが重要だ。

私は、 英語のレッスンを✖️イライラした気持ちでやっていたから
本来なら聞き取れていたはずの、リスニングも全く聞き取れなかった。
聞き取れなかったところで、それがまたイライラしてその後の問題も
ことごとく聞き取れなかった。

これが、TOEIC試験本番で起きたらどうなるだろう。
問題はガンガン進んでいくので、一度乱れた心を
取り戻さないと、非常に悲惨なことになる。

それを防ぐには、心が機嫌いい状態にしなければ
ならない。

心の状態を大きく二つに分けると
機嫌いい状態のフロー状態と
機嫌が悪いノンフロー状態がある。

フロー状態

イキイキ、楽しい、ワクワク、充実、達成

ノンフロー状態

イライラ、憂鬱、不安、ガッカリ、ムカつく

私たちは、いつもフロー状態とノンフロー状態を行き来している。
これは脳の仕業らしい。認知脳という。

認知脳とは勝手に私たちが物事に意味づけをしてしまっている
習性をそのまま使っているからだ。

例えば、雨が降って、憂鬱な人もいれば
雨が降って、嬉しい人もいる。

勝手に、雨が降るとなんだがブルーになるって人は
きっと、髪の毛がぐちゃぐちゃになるとか具合が悪くなるとか外に
出るのが憂鬱になったりとか、いろんな意味づけを無意識にしているんだと思う

逆に、雨が降って嬉しい人は、雨が降ると仕事が休みになるって嬉しい人とか
雨の日だと、罪悪感がなく、家にこもってインドアな趣味を楽しめるとか
人それぞれだ。

勝手に意味付けしてるだけで、そもそも雨が降るという事実は
自分がこしらえた脳の機能によって、勝手に機嫌が良くなったり
悪くなったりしているだけだ。

人間関係の悩みなども、全部勝手に私たちが、ムカつくとか
イライラする、わかってくれないとか勝手に意味を作り出しているだけ。
全部、認知脳という脳の仕業た。

では、どうすればいいのか!!

どうやら私たちは新しい脳を頭にインストールしなきゃいけないらしい。

 

新しい脳をインストール

 

いつも私たちを、フローやノンフローの状態に持っていく認知の脳は
時に暴走するので、新しい脳(第二の脳)をインストールするらしい。

インストールって
どうすればいいのか?

一つ一つ見ていこう。

まずは気づき!

ノンフローの状態、つまりイライラして来たら、あ、また私
この事柄に勝手に意味をつけて、勝手にイライラしてるって
冷静になる。
我々は認知脳で生きてるので、怒ったりイライラしたり憂鬱になったり
したら、一旦立ち止まって、あ、これは勝手に意味つけしてるだけだと
気づこう。
これを練習することによって、心の状態が変化していき、脳の波動も
変わっていくということだ。
これはなかなか、訓練が必要だ。
早速今日からやってみよう

一生懸命を楽しむ

一生懸命を楽しむってどうゆうことだ?
と、思いますよね!

英会話のオンラインをしていると、決まり文句のように
先生からhow are you today?とか聞かれます。

私は、大体は、good とか答えるんですが、
ある日は、so so (まあまあ)とか
たまに、no good…とか答えて、朝から、なんか家族に
嫌なことを言われてイライラしたとか、平気で答えてました

でも先生は、まあ教える立場で決まり文句でも
あるかもしれなけど、how are you? と
私が聞くと、goodよりももっといいgreat!
と言って答えが返って来ます。
そして、楽しそうです。

認知脳だけ使うと、出来事を勝手に意味づけ
イライラしたことをそのままイライラの状態を
先生にぶつけてしまっている。

でも、思考の定義を一生懸命を楽しむとするならば、
いつも一生懸命に生きているとうことで、
How are you ?と聞かれた答えはgreat!
でいい。

確かに、普通に機嫌が良くて、goodと言った
時のレッスンと、最初からno good と答えてしまった時では
授業の雰囲気が違う。

これからは、英語のレッスンのHow are you?
と聞かれた時に限らず、普通に友達や家族に
昨日楽しかった?とか聞かれた時には、いつも
即答で一生懸命を楽しんだということで、
楽しかった!っていう習慣を付けようと思う。

感謝の気持ちを持つ

これは、よく聞く話だが、実際に文句ばかり言ってる時と
誰かに対して、ありがたいなと思う時は、心の状態だ
真逆のように違う。

だから、なるべく文句を言いたくなる状況でも
感謝できることを探して感謝したり、
イライラしてる時に、誰かによくしてもらったときの
ことを思い出して、ありがたいなって気持ちを
思い起こすだけで、気持ちが穏やかになる。

常に何かに対してもありがたいなという気持ちを
持つようにすれば、ありがたいと思うと気分がいい。
ありがたいなと思うと脳が波動を起こして、心の
状態が変わるのだ。

これもすぐできないかもしれないが、英語と
一緒で訓練、トレーニングでちょっとずつ
脳の使い方をマスターしていこうと思う。

そうすれば、

英語のレッスン✖️ とても気持ちの良い状態(フロー状態)

こんな状態でやった方が、良いパフォーマンスが期待される。
英語のレッスンに限ったことじゃない。
これをマスターすると人生の質がもっと良くなる気がした。

この本を読んで、自分に今必要なところだけ
自分なりの解釈を加えてまとめてみたが、もっと
本の中ではいろいろ、詳しく紹介されている。

 

今日のレッスン

TOEIC800点対策コースのPart3を受けたが
心がノンフロー状態で受けたので、
全く聞き取れなかった。
明日、心を入れ替えた状態でもう一度同じレッスンをとることにする!
だから今日は復習もしない!

 

□合わせて読みたい

 

今日の学び

何をするときも、心の状態が仕事にも勉強にもパフォーマンスにも左右する
逆を言うと、心を常に整えることができれば最強なんじゃないかと思った。
今日の読んだ本はスポーツ心理学の専門医の先生が書いた本だから、スポーツ選手が
この脳と心の化学を身につけてるらしい。私も是非身につけたい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英会話を始めた理由は人それぞれ!
私が英会話を始めたのはたくさんの理由があった。
英会話を始めた動機: 50代でネイティブキャンプ英会話とこのブログを始めた理由を12個あげてみた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました