物語 - 海外体験やオンライン英会話の記録をつづる

物語

物語

老後の不安も解消?!オンライン英会話(ネイティブキャンプ)を2年やった結果、スピーキングテストレベルが3段階上がった!!

オンライン英会話2年続けるとどれぐらい伸びるの?オンライン英会話2年間でどれぐらい授業受けた?オンライン英会話って本当に役に立つの?そんな悩みを持ってる人に向けてオンライン英会話歴2年の私がお答えします。この記事書いた人 オンライン英会話体...
物語

【完結】当時30代で、オーストラリアの永住権を目指そうと思うまでになった話 

今日は、オーストラリアの永住権を取ろうと思った時の話の続きを書こうと思う。ちなみに話はこちらの続きです↓オーストラリアの専門学校生活専門学校のコースはITコース(インフォメーションテクノロジー)ってやつですよ。専門学校の学生は大体留学生で、...
物語

当時30代で、オーストラリアの永住権を目指そうと思うまでになった話

大昔、20年ぐらい前にオーストラリアに滞在していたことがあるので、その時の話をします。くだらないエピソードも入っています。留学や英語や移住に興味ある人は、自分の興味あるところだけでも見てやってください。移住なんて無理と思っていた私が、最後ま...
物語

イスラエルのキブツボランティア体験記 その4 キブツのお仕事と食事とお小遣い

今日は キブツボランティアでやった初めての仕事に関して紹介したいと思います。仕事にたどり着くまでの、話を読みたい方は下記の合わせて読みたいをお読みください。□合わせて読みたいイスラエルのキブツボランティアに行った話 その1 行った理由から行...
物語

イスラエルのキブツボランティアに行った話 その3 イスラエル到着後ー現地に着くまで

イスラエルにキブツボランティアの話。テレアビブからバスに乗ったところから始まります。その前での話はこちら↓□合わせて読みたいイスラエルのキブツボランティアに行った話 その1 行った理由から行くまでの準備  イスラエルのキブツボランティアに行...
物語

イスラエルのキブツボランティアに行った話 その2 行くと決めてからイスラエルにたどり着くまで

今日は、イスラエルにボランディアに行くと決めてから、イスラエルに到着するまでの話を書きます。イスラエルのキブツボランティアに行った話 その1 行った理由から行くまでの準備まずは、テレアビブにあるキブツのボランティアオフィス行かなければなりま...
物語

イスラエルのキブツボランティアに行った話 その1 行った理由から行くまでの準備

今日は、もう、だいぶ前のことになるがイスラエルにボランティアに行った時の話をしようと思う。なんせ20世紀の話なんで曖昧な記憶を呼び起こして書いているのでぼやっとしています。申請書類やら、ビザ等の細かい条件はだいぶ変わっていると思います。最新...
物語

オンライン英会話(ネイティブキャンプ)を初めて、1年経ちました。良かったこと、反省点などと感想と今後

こんにちは久しぶりの投稿です。最近はバタバタしていたり、色々血迷っていましてなかなか更新ができましせんでした。そんなことを言っている間に、気づいたら1年たっていたんですよ。1年前に、なんか気持ちが焦っていた、コロナコロナで気持ちが滅入る感じ...
物語

ドラゴン桜(ドラマ)の影響で英語ツイートをはじめました。言いたいことを言えるようになりたい!

久しぶりに投稿します。最近、相変わらずレッスンは続けているんだけど、イラストで学ぶ英文法 LEVEL 4も途中までレッスンを受けてたんですけど、私のレベルよりちょっと高くてだんだん楽しく無くなってきたので、イラストで学ぶ英文法 LEVEL ...
物語

STARS ON ICE JAPAN TOUR 2021 一流の人はやはり凄かった羽生結弦くん,小松原尊さんなどかっこいい〜

つい先日、羽生結弦くんを見てきました。フィギャアスケートのプロ選手および、現役の選手を見たのは初めてで、コロナ禍ということで、いつもよりはチケットが取りやすかったということで、見れたんですが。。。。オープニングに出てきた時のオーラの凄まじさ...
物語

一日中、誰とも話さずに終わることが多い人心身へ与える影響はどうだったのか体験者が語る。対策は?

1日中、誰とも話さないって経験ありますか?家族と住んでたり、仕事にいっていたりする人はないかもしれない。今コロナの影響もあり、リモートワークが増えてきたから以前よりも、そんな人増えていると思います。会社に出社せず、一人暮らしだったらそうなり...
物語

モチベーションを保って英語の学習を続けるには?モチベーションが続かない人はどうすれば良いのか

英語を勉強するにあたって、モチベーションが鍵になる。やっぱり人って、急にやる気になったり、やる気が無くなったりする。それは、しょうがない。それを踏まえた上で、自然に任せるのではなくどうしたらモチベーションを保てるのかやる気を出せるのか、を考...
物語

忙しくても、オンライン英会話レッスンを続けることができるのか!!9ヶ月目の私が語る

オンライン英会話を9ヶ月経ちました。あっという間です。オンライン英会話を続けるにあたって、一体自分は続けれるんだろうか?続けるどころか、オンライン英会話を始める前から、自分は続けられるんだろうかとか考えてしまう人もいるかもしれない。私は、全...
レビュー

英会話や英語を始めるまたは、再開するためにシニア世代やミドル世代がまずやってほしいこと

今日は、私のようなミドル世代、ちょっとだけ先輩のシニア世代こそ英会話をはじめて欲しくて、ブログを書いてみようと思います!なんでかというと、私が英会話がはじめて、世界が変わっていったからです。私が、英会話に出会ったのは、20代の時ですけど、す...
物語

ビットコインが1ビット、500万超えたということで、仮想通貨関連の英語を勉強してみる

今日は、仮想通貨に関する英語を学びたいと思います。なんだが、ビットコインが500万を超えたららしいので、それを機に、もっと仮想通貨のことを英語でもしれたらより一層情報が入ってくるかなと思いまして、今回は仮想通貨に関する英語の勉強します。仮想...
物語

留学したのに文法がめちゃめちゃでちゃんと英話をはなせないまま帰ってきた!理由を自己分析。今からでも英会話をマスターすることはできるのか?

留学したのに文法めちゃめちゃで英語があまりちゃんと話せない留学したのに、海外生活してたのに、英語が話せないのは私だけじゃないはず!!って思ってるんですけどどうですか?留学したのに、そんなに英語話せない人って結構いっぱいると思うですよ。私は間...
物語

50代以降 独身の人と離婚と死別などを経て、シングルで老後を迎えようとしている女性の生きがいと将来への不安 今から準備できることを考えてみた!

50代ともなると、離婚したり、子供が独立したりそもそも独身だったりと、これから100年時代が到来したら、どうなるの??今稼げている人でも、年金がちゃんともらえるかわからないし、今の時点で、すでにお金に困っているいるかもしれない。それか、派遣...
物語

ネイティブキャンプのレッスン スマホアプリ利便性 マンスリースピーキングテストの紹介と無料コンテンツ学習動画に大人気漫画「進撃の巨人(Attack on Titan)」が追加!

オンライン英会話をしようと思ったらよくありがちなのが、英会話学校でありがちなのが、SkypeをインストールしてSkypeでやるパターン。私はSkype使ったことあった私ですらユーザーIDって何だっけ?といったり先生を承認するのを忘れたり、い...
物語

ネイティブキャンプの料金って高いのか?オンライン英会話でどこにするか迷ってる人は必見!

毎日ように、使っているネイティブキャンプ。値段が高いのか低いのか?私は、オンライン英会話をどこにしたらいいか約2週間ぐらい悩み結局ネイティブキャンプにした。いやー悩んでいる間、苦痛だったよ!ネイティブキャンプの月額は、6,480円です。まだ...