ネイティブキャンプって受け放題だけど、たまに仕事や家や何かしらの都合でレッスンがしにくい環境になることってありませんか?
私は普段は大丈夫なんですけど、手伝いで親戚の家に泊まりがけで言ってたり、自分の用事で人のお宅にお世話になったり、自分の家以外でレッスンを受ける時や、自宅でもずっと家族が干渉してきたりして、英語のレッスンを人に聞かれる状態でするのが、恥ずかしい時があります。
そんな時こそ、自習コンテンツ。前にも紹介した気がするけど、今回改めて使ってみて、ほんとに素晴らしいなっと思ったので、また紹介しようと思います。
そもそも、ネイティブキャンプって受け放題ってだけでもお得だなって思ってるんだけど、そのほかにeステと言われる語学学習サービスが使える。
これは、すごくお得なサービスだと思う。
eステとは何?
コスモピアeステーションが提供している「eステ」は、550冊以上の本が読み放題、1550本以上のコンテンツが聞き放題の語学学習サービスである。
自分で好きな時に、好きなペースで練習できる。
聞き放題
聞き放題は、レベルをLevel 1からLevel 6までの6つの段階に分けている
そして、ジャンルは、8種類あって、
フィクション
ノンフィクション
スピーチ
インタビュー
会話
ニュース
ビジネス
文法
この中から、好きなものを選んで勉強できる。
だからこの中の会話の教材を使って勉強して、先生との会話でそのまま作れる。
例えば、
レベル1の”英語を作る1日丸ごと表現”
My alarm goes off at 6:30.
Oh, it’s time to get up already?
I get up at 7:00.
In the end I went back to sleep.
I get out of bed and open the curtains.
こんな感じで続く。。
動作・描写と心のつぶやきの連続表現を表してくれる。
1.リスニング
まず、これが、1分43秒の音声で流れ、速さも調整できるし何回でも聞ける。
わからなかったら何度でも聞ける。
2.意味チェック
ここでは、英文のスクリプトと日本語訳を照らし合わせて意味を確認する
My alarm goes off at 6:30.
目覚ましが6時半に鳴る。Oh, it’s time to get up already?
もう起きる時間?go off:(目覚ましが)鳴る
go back to sleep:二度寝をする
a double chin:二重あご
weigh:体重を計る
3.聞き読み
音声を聞きながら英文の意味を理解しつつ黙読する
4.パラレルリーディング
音声を聞きながら、テキストを目で追い、同時に声に出して読んでみる実際に声に出すので、口の動きが遅れるケースが多くなります。
まずは音声に遅れずについていくことを目標にする。
5.シャドーイングでは、
テキストを見ないで、聞こえてくる音声をできるだけ正確に、声に出しながら再現する。
①聞こえてくる音声の通りに声を出す
②意味を考えながら発話者になりきって声に出す
ここまでやると結構、時間もかかるし、いい訓練になる。
結構疲れるし、初心者の一こそ、外国人教師と話す会話をここで習得して、どんどん使ってみたらいい思います。
My alarm goes off at 6:30.から
途中省略
最後は、I clear the breakfast dishes.
Let’s get it done.
I lock up my house.
Okay, let’s roll!
朝食を食べるまでの、朝の一連の流れを英語で言えるようになる。
それに、発音も真似してみるので、発音の練習にもなるし。
しかも、録音機能がついていて、自分で音声に合わせて
話してみた英語が恥ずかしいけど、聞けるんです。
いやー、自分の発音。ひどいひどい。
そして、それを聞きながら、ちゃんと言えてないところを直してまた発音してみる。
何回もやっていれば身についていくと思う。
これをちょっとずつ増やしていけば、いいと思う。
こうやって、紹介している私も使いきれていないので、しっかり使っていきたいと思う。
特に、外国人のレッスンしても受け身で授業を受けていると、終わっても何も覚えてなかったりする。復習とかしないとすっかり忘れちゃう。
だから、ここで頑張って話す練習して、ここで覚えたフレーズを外国人教師に実際に使ってみたりアクティブに英語の授業に参加するとより自分の身になると思う。
ネイティブキャンプの先生も、色々でテキストどうりすすむ人と、テキストでレッスン前の挨拶トークの時の話が盛り上がりすぎて、
そのままレッスンしないままフリートークになってしまう人とテキストどうりに進むが、テキストで習ったことを当てはめて、そのフレーズで話せるかどうか確認してくれようとする人といる。
どれが良いと言うわけではないが、私はどんなパターンの先生がきてもなるべく楽しいで受けるようにしている。なるべく、質問したり(質問も英語でしなければいけないため)訓練にもなるし、自分で積極的に参加するようにしたい。
ただ、疲れてて能動的に受けて終わりという日もあるが。。。。疲れてるんだったら受けなきゃいんだけど、能動的でも受けないより、受けて毎日英語に触れるのを続けるようにしている。
先生にもよるけど、受ける側の姿勢でも結果は変わってくる気がする。
ちょっと話は逸れてしまったが、eステの聞き放題に戻るけど、他の教材で、レベル2の英語おしゃべりというのも紹介しようと思う。
レベル2 英語おしゃべり スモールトーク:天気っていう教材なんかは天気の会話を学べる
A : Recently, it’s been raining heavily every day.
B : Seriously! I want it to hurry up and stop.
A : But today I heard it’s sunny in the Osaka area, so maybe tomorrow it will be sunny in Tokyo.
B : Actually, the weather report said another typhoon is approaching.
A : Sometimes there are torrential downpours. It has been really strange recently.
B : With it like this, I might move to Hokkaido.
天気の話は、いつもレッスン始まってすぐよく天気の話にはなるので、天気を表現する言い方を学んでおくととても役に立つ。フリートークにも役に立つと思う。
この自習コンテンツでいっぱいインプットして、いつでも24時間体制でアウトプットしようと思うといつでもアウトプットできるので、めっちゃいい。
読み放題
ちなみに、読み放題のレベルは0〜6まであり、
英検を受ける人は、英検レベルで選べたりする。1級から5級まである。
ジャンルは幅広く
冒険/Adventure
動物/Animal
伝記/Biography
古典/Classics
文化/Cultures
経済/Economics
ファンタジー/Fantasy
その他フィクション/Fiction Others
フィクション絵本/Fiction Picture Books
地理/Geography
歴史/History
IT・テクノロジー/IT & Technologies
児童文学/Juvenile Literature
恋愛/Love & Romance
映画作品/Movies
ミステリー・犯罪/Mystery & Crime & Suspense
その他ノンフィクション/Non-fiction Others
ノンフィクション絵本/Non-fiction Picture Book
小説一般/Novel
政治/Politics
学園青春もの/School Life & Youth
自然科学/Science
SF/Science Fiction
社会/Society
歌・チャンツ・フォニックス/Song & Chants & Phonics
スポーツ・娯楽/Sports & Entertainment
ビジネス/Business
こんなにいっぱいの中から選べる
例1
例えば、Level 0の赤ずきんちゃん!Level 0ってどんだけ簡単なのかと思いきや!
1.リーティング
黙読しながら読む。
2. クイズ これは、内容を理解している各クイズをやる3問ぐらい。
Question: 1 Where did Grandmother live?1つ選択してください:
3.聞き読み
まず、音声を聞きながら英文の意味を理解しつつ黙読して
次に、音声を聞きながらテキストを声を出して読んでみる。
テキストの朗読です。どんな内容か、聞いてみましょう。
わからなかったら、繰り返し何度でも聞いてみましょう。
4. リスニング
何度も何度も聞く、わからなかったら朗読のスピードを変えて聞く。
5.シャドーイング
テキストを見ないで、音声を聞きながら、聞こえてくる音声の通りに声を出してみる
意味を考えながら声に出して言ってみる。
しかも自分のシャドーイング音声を録音することができる。
6.最後はサマライズ
読んだことを、自分の言葉でまとめなければない。
レベル0の赤ずきんちゃんの文章でさえ、英語で文章を作ることに慣れていないから
結構大変な作業である。
そして、自分で赤ずきんちゃんの物語をまとめ文章を送信すると
サマライズされた例文をみることが出来る.
自分の回答を送ると、綺麗にサマライズされた文章をみることができる。
サマライズされた文章がこちら↓
A little girl, Red Hood, must give her sick grandmother some cakes and fruit. She meets a wolf on the way and talks with him about her grandmother. The wolf goes to Grandmother’s house because he wants to eat Red Hood.
レベル0の読み物でも結構疲れる。
イギリスの先生と話した時に、英語の勉強どうすればいい?っと相談したときに、子供用の絵本を音読したほうがいいって言われていたことを思い出した。
別に本屋に買いに行かなくても、ここの自習コンテンツで勉強したら発音もネイティブのまねすることもできるし、とてもいい。
イギリスの先生は、絵本を読みながら自分の発音の時の口を鏡でみてみろって言われました。
やっぱり発音も大事ですよね。
例2
あと一つ紹介したいのだけれど、それはフォニックスが学べるところだ。
My First Bob Books. Alphabet. Book 1. The AB Bookっていうテキストは
文字通り、Aから始まる単語とBから始まる単語の発音の練習なのですけど、文章は簡単なんですが、私の場合は、LEVEL0のこのテキストでさえ、
Bilssful(至福)という単語を知らなくて、発音の練習してたつもりが、単語の勉強にもなりました。
The AB Bookは41秒のリスニングなので、短い時間しかなくてもしっかり学ぶことができました。
これは、もちろん他のアルファベットもあって、次は苦手なRの発音のレッスンをしようと思ってます。
そして、また違う教材、”Time to Eat”は、長母音、二重母音を中心に学びます。
これも、1分41秒の短い音声だが、読みながら発音して、一つ一つの発音をゆっくり真似できる。
特に、英語初心者の人は、レッスン取るよりも先に、この自習コンテンツで自分で学ぶと、ビビらずにレッスンでも発言できるようになる気がする
山下智久くんジャニーズ退所でハリウッドで英語でお仕事!!大人になってから英語を習得した山pをお手本にしてモチベあげよう!
山下智久くんジャニーズ退所でハリウッドで英語でお仕事!!大人になってから英語を習得した山pをお手本にしてモチベあげよう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英会話を始めた理由は人それぞれ!
私が英会話を始めたのはたくさんの理由があった。
英会話を始めた動機: 50代でネイティブキャンプ英会話とこのブログを始めた理由を12個あげてみた!
コメント