シニア英会話 - 海外体験やオンライン英会話の記録をつづる - Page 3

シニア英会話

海外✖️英語

イスラエルのキブツボランティアに行った話 その3 イスラエル到着後ー現地に着くまで

イスラエルにキブツボランティアの話。テレアビブからバスに乗ったところから始まります。その前での話はこちら↓□合わせて読みたいイスラエルのキブツボランティアに行った話 その1 行った理由から行くまでの準備  イスラエルのキブツボランティアに行...
海外✖️英語

イスラエルのキブツボランティアに行った話 その2 行くと決めてからイスラエルにたどり着くまで

今日は、イスラエルにボランディアに行くと決めてから、イスラエルに到着するまでの話を書きます。イスラエルのキブツボランティアに行った話 その1 行った理由から行くまでの準備まずは、テレアビブにあるキブツのボランティアオフィス行かなければなりま...
海外✖️英語

イスラエルのキブツボランティアに行った話 その1 行った理由から行くまでの準備

今日は、もう、だいぶ前のことになるがイスラエルにボランティアに行った時の話をしようと思う。なんせ20世紀の話なんで曖昧な記憶を呼び起こして書いているのでぼやっとしています。申請書類やら、ビザ等の細かい条件はだいぶ変わっていると思います。最新...
シニア英会話

老後の趣味にオンライン英会話6選|50代・60代におすすめの英語学習スタイル

 「物覚えが悪くなった」「話し相手がいない」——そんな50代・60代にこそおすすめ。英会話を趣味にすることで、記憶力アップ・認知症予防・生きがいづくりが叶います。月6,500円以下で始められる厳選スクール6選を紹介。
シニア英会話

オンライン英会話(ネイティブキャンプ)を初めて、1年経ちました。良かったこと、反省点などと感想と今後

こんにちは久しぶりの投稿です。最近はバタバタしていたり、色々血迷っていましてなかなか更新ができましせんでした。そんなことを言っている間に、気づいたら1年たっていたんですよ。1年前に、なんか気持ちが焦っていた、コロナコロナで気持ちが滅入る感じ...
スクール比較

星占い と自分の星座と特徴を英語で言える? 星占いの話題になった時に英語でどうやって話す?

こんにちは。今日はレッスンで星占いの話が出てきたですが、結構知らない単語も多くて、戸惑ったので、一気に星占いに関連する単語を復習がてら勉強したいと思います。先生が、Zodiac signってやたら言ってて、その単語はテキストになくてそれが聞...
シニア英会話

メンタリストDaigoおすすめのアクエスというオンライン英会話学校の体験してきたよ!実際どう?

今日は、メンタリストDaigoさんがおすすめしてとうことで、私は、アクエスという英会話の学校を試してみることにした。今日は、その体験&感想を記していきたいと思います。メンタリストDAIGOさんのYou tube動画をみたことがあって脳科学を...
シニア英会話

オンライン英会話のCallan (カラン)リーディングっていう新しい自習機能が英語初心者とやり直しの英語のいいと思う話 

今日は、またネイティブキャンプさん新しい、自習教材を増やしましたよ。毎日勉強してもしても、全然使いこなせませんよ。うれしい悲鳴ですが。。。。ほんと、いっぱいコンテンツがありすぎで、どれをやったらいいかわからない状態になってますが。。。。色々...
シニア英会話

忙しくても、オンライン英会話レッスンを続けることができるのか!!9ヶ月目の私が語る

オンライン英会話を9ヶ月経ちました。あっという間です。オンライン英会話を続けるにあたって、一体自分は続けれるんだろうか?続けるどころか、オンライン英会話を始める前から、自分は続けられるんだろうかとか考えてしまう人もいるかもしれない。私は、全...
シニア英会話

ネイティブキャンプの教材! イラストで学ぶ英文法 LEVEL 3やっと終わりました〜

このイラストで学ぶ、去年の12月頃から、やり始めたこの教材LEVEL1とLEVEL2は、早く終わったのだが、LEVEL3はとてもとても、長い旅でした。1月20日から始まって終わったのが3月30日。まるまる2ヶ月かかりましたね。このLEVEL...
シニア英会話

ネイティブキャンプのスピーキングトレーニングの私なりの活用方法。

いつは、自宅でレッスンしてるがとある事情で1週間近く人のお宅に滞在することになった。なんとか、それでもレッスンを取りたい、でもやりずらい!どうにかしたいけど、どうするか!友人宅には常に誰かがいるし、でもレッスンは欠かしたくないと言うことでア...
シニア英会話

ネイティブキャンプのTeddyって何??くまのTeddyの先生?

ネイティブキャンプの先生、顔写真と共に、名前が書いててあるんだけどある日突然、可愛いくまの顔の先生がこれはなんだ?と思い。怖いもの知らずの私は、レッスン受けてみることに。。。先生は、優しい感じ。そりゃそうだ。このteddy 先生を受けるのは...
シニア英会話

オンライン英会話で、久しぶりのスペイン語は、やっぱりむずかしー。英語がやっぱり簡単に思える。

今日は、英語で言えば、超初心者が習う、I   my  me mine とか、私は、私に、私をみたいな、所有語って言うんですか?あれ習ったんですけど、そのスペイン語バージョンもあるようで。むずいむず過ぎる!!覚えられるのか??これこそ、普段か...
シニア英会話

英会話や英語を始めるまたは、再開するためにシニア世代やミドル世代がまずやってほしいこと

今日は、私のようなミドル世代、ちょっとだけ先輩のシニア世代こそ英会話をはじめて欲しくて、ブログを書いてみようと思います!なんでかというと、私が英会話がはじめて、世界が変わっていったからです。私が、英会話に出会ったのは、20代の時ですけど、す...
シニア英会話

ネイティブキャンプの新教材!世界一周旅行をやってみたけどどんな感じ?

こないだ、新教材が出たばかりだったのにまた新しい教材出ましたよ。ネイティブキャンプさん、進化がすごすぎる。しかもキャンペーン中、いつもなんかやってるキャンペーン。インスタグラムあまりやってないからいまいちわからなかったけど、参加しようと新し...
シニア英会話

ネイティブキャンプでスペイン語のレッスンして久しぶりにもらったら、英語か可愛く思えた話

最近は、英語の勉強に夢中になっているの最近すっかりスペイン語をサボってしまっている。ここで、忘れないように、復習をしていきたいと思う。先生に復習しておいてねって言われたけど、全然やってない とほほ・スペイン語は動詞が不規則と規則がある。これ...
シニア英会話

ネイティブ キャンプ の教材 トピック トークの紹介と自分なりの活用方法

今日は、ネイティブキャンプの教材のうちのトピックトークついて語ろうと思う。あるトピックについて文字通り、語っていく教材だ。初心者にとってはちょっとハードルが高い教材なのかもしれない。でもやり方によったら、できなくもないんじゃないか思ったので...
シニア英会話

ネイティブキャンプ英会話の会員なると無料で使える「eステ」とは?初心者から上級者まで使える

ネイティブキャンプって受け放題だけど、たまに仕事や家や何かしらの都合でレッスンがしにくい環境になることってありませんか?私は普段は大丈夫なんですけど、手伝いで親戚の家に泊まりがけで言ってたり、自分の用事で人のお宅にお世話になったり、自分の家...
シニア英会話

ネイティブキャンプの新教材 スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース Daily教材を受けてみた感想

こんにちは。今日は最近登場した、新教材スタディサプリENGLISHビジネス英語コースを、とりあえず2回受けてみたので、その感想を語りたいと思います。新しいものが好きな私からするとですね。大好物なわけですよ。なんか新しいものってで、感想を結論...
シニア英会話

産経オンライン英会話Plus の体験レッスン 4回やってみた!正直な感想

今回は、産経オンライン英会話PLUSの体験談を記していきます。あまり慣れないシステムだと緊張しますね。昔確か、産経オンライン英会話って名前で、2回体験レッスンをやっていたところが、産経オンライン英会話PLUSになり、4回体験レッスンできるよ...