レッスン記録 - 海外体験やオンライン英会話の記録をつづる - Page 2

レッスン記録

レッスン記録

ネイティブキャンプのTeddyって何??くまのTeddyの先生?

ネイティブキャンプの先生、顔写真と共に、名前が書いててあるんだけどある日突然、可愛いくまの顔の先生がこれはなんだ?と思い。怖いもの知らずの私は、レッスン受けてみることに。。。先生は、優しい感じ。そりゃそうだ。このteddy 先生を受けるのは...
レッスン記録

オンライン英会話で、久しぶりのスペイン語は、やっぱりむずかしー。英語がやっぱり簡単に思える。

今日は、英語で言えば、超初心者が習う、I   my  me mine とか、私は、私に、私をみたいな、所有語って言うんですか?あれ習ったんですけど、そのスペイン語バージョンもあるようで。むずいむず過ぎる!!覚えられるのか??これこそ、普段か...
レッスン記録

イラストで学ぶ英文法 LEVEL 3, Past continuous (過去進行形)& past simple(過去形)を使って喋れるフレーズ増やそう

私は英文法が苦手でして、ほんとは苦手って言ったしまったらそれはそこで終わってってしまうので、苦手って言わないほうがいいんですけどね。このイラストで学ぶ英文法 level1からやってるんですけどね、Level 1 と Level2 はすぐ終わ...
レッスン記録

ネイティブキャンプの新教材!世界一周旅行をやってみたけどどんな感じ?

こないだ、新教材が出たばかりだったのにまた新しい教材出ましたよ。ネイティブキャンプさん、進化がすごすぎる。しかもキャンペーン中、いつもなんかやってるキャンペーン。インスタグラムあまりやってないからいまいちわからなかったけど、参加しようと新し...
レッスン記録

ネイティブキャンプでスペイン語のレッスンして久しぶりにもらったら、英語か可愛く思えた話

最近は、英語の勉強に夢中になっているの最近すっかりスペイン語をサボってしまっている。ここで、忘れないように、復習をしていきたいと思う。先生に復習しておいてねって言われたけど、全然やってない とほほ・スペイン語は動詞が不規則と規則がある。これ...
レッスン記録

ネイティブ キャンプ の教材 トピック トークの紹介と自分なりの活用方法

今日は、ネイティブキャンプの教材のうちのトピックトークついて語ろうと思う。あるトピックについて文字通り、語っていく教材だ。初心者にとってはちょっとハードルが高い教材なのかもしれない。でもやり方によったら、できなくもないんじゃないか思ったので...
レッスン記録

ネイティブキャンプ英会話の会員なると無料で使える「eステ」とは?初心者から上級者まで使える

ネイティブキャンプって受け放題だけど、たまに仕事や家や何かしらの都合でレッスンがしにくい環境になることってありませんか?私は普段は大丈夫なんですけど、手伝いで親戚の家に泊まりがけで言ってたり、自分の用事で人のお宅にお世話になったり、自分の家...
レッスン記録

Dynamite – BTS の英語歌詞を誰でも歌えるように解説してくれている動画を使って発音の練習してみた

英語の発音って綺麗になりたいと思ってるのになかなか綺麗な発音になれない私。普段は、You tubeで発音系の動画を発信してくれてる人がいるのでそれを聞いて、練習してみたりしてるんだけど、飽きてきたりしてなかなか続きませんでした。だけど今回、...
レッスン記録

ネイティブキャンプの新教材 スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース Daily教材を受けてみた感想

こんにちは。今日は最近登場した、新教材スタディサプリENGLISHビジネス英語コースを、とりあえず2回受けてみたので、その感想を語りたいと思います。新しいものが好きな私からするとですね。大好物なわけですよ。なんか新しいものってで、感想を結論...
レッスン記録

動名詞と不定詞の使い分けと両方とも使えるものを習ってTOEIC Part5の対策してみたら?

私は、ネイティブキャンプで最近は、ずっとイラストで学ぶ英文法 LEVEL 3というコースをやっていまして、ENGLISH FOR EVERYONE LEVEL3のテキストブックを使って日々学習してるんですけど、このLEVEl3ってLESSO...
レッスン記録

separable phrasal verbって何? particleって何よ?English Grammar through illustrations LEVEL 3 で混乱した。

イラストで学ぶ英文法のLevel3まで来ると、聞いたことない、言葉とかがたくさん出てくるんですよ。separable phrasal verbとか、Phrasal verbとか、なんのこっちゃらわからない。Phrasal verb 句動詞っ...
レッスン記録

現在進行形と現在分詞の違いってなんなの?現在分詞と動名詞の違いは? ingに混乱中

英語の文法を勉強すると、文法用語っていっぱい出てきますよね。全く覚えられない。例えば、独学でテキストブックで一人で勉強しても、オンライン英会話とかで、フィリピンの先生とかから習うと、文法用語まで英語になる始末!!そこで、今日は復習と今まで謎...
レッスン記録

ネイティブキャンプの教材!イラストで学ぶ英文法 LEVEL 2  20日間で終了 LEVEL2ってどのあたりまで勉強するの?

こんにちは。今日は普段やっているイラストで学ぶ英文法 LEVEL2が、昨日で終了したので、どうだったかを振り返っていきたいと思います。私は、別の文法のテキストが(entryレベル以外)終わったので12月からイラストで学ぶ英文法という教材使っ...
レッスン記録

ネイティブキャンプの教材!イラストで学ぶ英文法 LEVEL 1  10日間で終了 復習と得た事!

つい最近、英文法Level1とう、基礎からやり直したわけですが、知ってる内容も多かったので、サクサク進み、10日で終わりました。イラストで学ぶ英文法Levelはレッスンが1から48まであるのでね。かなり量は多いですけど、たまに単語だけ勉強す...
レッスン記録

ネイティブキャンプの教材!教材レビュー イラストで学ぶ英文法 LEVEL 1 ってどう?

ネイティブキャンプの教材、イラストで学ぶ英文法 LEVEL 1 を使った感想を記しています!
レッスン記録

ネイティブキャンプの日本人先生に相談して中1テキストからやってみたら分かったこと。超基本の文法が分かってなかった悲劇

久しぶりに、更新します。このところ、中1テキストブックからやっている私です。ネイティブキャンプも習慣になったので、しれっと、先生に電話するようになった。電話するというのは、今すぐレッスンできるところに待機している先生を選んでレッスンを申し込...
レッスン記録

ネイティブキャンプ でネイティブスピーカーと追加料金なし(予約なしコインなし)で話せるのか?(予約なし)(コインなし)

いやー!今日はネイティブの先生と話して緊張した!同じ、ネイティブキャンプの先生なのにねなんで緊張するんだろうね!結論から言うと追加料金払わなくても、ネイティブスピーカーと話すことはできる!!でも時間帯とタイミングと素早い動きが必要!現在ネイ...
レッスン記録

名詞節と副詞節の時制の違いって何?ネイティブキャンプの文法の中級の授業の練習問題は結構難しいから自習してみた。

最近発音レッスンにハマっている私ですが、最近は、文法の中級で練習問題がなんとなく答えてるのですが、いまいちわかってない事が多くて、改めて、自分で名詞節と副詞節の時制の部分を復習しました。このブログにまとめながら、自己学習&ネイティブキャンプ...
レッスン記録

ネイティブキャンプのカランメソッドとその自己学習機能について!その機能性を探ってみた

今日は、私の苦手なカランメソッドについて語っていきたいと思う。そもそもカランメソッドって何?会話を通じて自然にその言語を学習できるように設計された教授法をダイレクトメソッド (直接教授法)っていうんだよ!つまりは、母国語での助けを借りずに英...
レッスン記録

英語のリンギングサウンドが絶望的に聞こえない私が克服するためにやっている事!TOEICのリスニング力もアップするかも!

普段は、TOEICの学習をネイティブキャンプでTOEICの教材を使って勉強している。現在は特にPart4をやっているが、3択の問題を正解できたり、できなかったりするのだが、これは話すスピードの早さとか、問題となるスピーチが1回しか聞けないか...